病気

妊婦は要注意!風疹が妊婦に及ぼす影響と予防方法について



昨年から日本国内で流行中の風疹。今もなお感染者が報告されていて不安ですよね…。風疹感染=子どものイメージがありますが、近年の感染者の9割以上が成人なのをご存知ですか?風疹が妊婦へ及ぼす影響と、予防方法についてまとめました。


風疹とはどんな病気?


風疹というのは、風疹ウイルスによっておこる急性の発疹性感染症です。
感染経路は飛まつ(唾液のしぶき)や接触によるもので、大変感染力が強いという特徴があります。
その感染力は、毎年冬に流行するインフルエンザウイルス以上といわれています。

風疹に感染したときの主な症状とは?


風疹の主な症状は、発疹、発熱、リンパ節の腫れがあげられます。
一般的に発疹や発熱は3日程度で治まりますが、リンパ節の腫れは長引くことが多いです。

また、人によっては風疹に感染しても自覚症状がないケースもあります。
つまり、感染の自覚がないまま、周囲に風疹のウイルスをまき散らしている可能性もあるので、風疹の抗体がついていない方は警戒が必要です。

子どもが風疹に感染した場合、症状は軽いことが多いですが、大人が感染した場合は、子どもよりも重症化しやすい傾向があります。

大人は子どもに比べ免疫力があるため、風疹ウイルスの攻撃はより激しくなりやすく、それにより発熱や発疹が長引いたり、強い関節痛を感じたりするのです。
症状が長い人では、完治まで1週間以上かかることもあります。

また、まれに、脳炎、血小板減少性紫斑病といった合併症が発生することがあるので、軽視できない病気であるのは確かです。

妊婦が風疹にかかったらどうなるの?赤ちゃんへの影響は?


妊婦が風疹に感染しても、母体への影響はそれほど心配いりません。
しかし、妊婦が感染した風疹ウイルスが胎盤を通じてお腹の赤ちゃんに感染し「先天性風疹症候群」を引き起こす恐れがあるので、警戒が必要なのです。

先天性風疹症候群とは?


妊娠初期(妊娠20週頃まで)の妊婦が風疹にかかった場合、お腹の赤ちゃんに先天性心疾患、聴覚障がい、視覚障がい、精神・身体の発達の遅れなどの障がいがあらわれる危険性があります。
これらの障がいを総称して「先天性風疹症候群」といいます。

先天性風疹症候群にかかる可能性は、赤ちゃんの器官形成時期である妊娠12週未満、特に初期であるほど高く、最も危険性が高いのが妊娠4~5週頃で、感染する可能性は約50%と言われています。

風疹予防① 風疹の抗体検査を受けよう


妊婦に不安をもたらす風疹の流行。やみくもに不安がる前に、まずは現在自分に風疹の抗体があるのかどうかを調べることから始めましょう。

風疹は一般的に、一度感染し抗体がつくと二度と感染することはありません。
しかし、過去に感染したことがあると思っていても実は風疹ではなかったケースや、まれに、一度の感染で充分に抗体が作られないケースもあります。

また、現在は風疹の予防接種は2回接種することになっていますが、平成2年4月1日以前は1回接種でした。子どもの頃に1回接種しかしていない方は、年数経過に伴い、抗体が低下しているという場合もあります。

「自分は大丈夫」と思い込んで安心してしまうのは、危険ですよ!

昨今は、先天性風疹症候群の予防のため、風疹の抗体検査の費用を助成したり、抗体検査を無料実施したりといった取り組みを行う自治体は増えているので、お住まいの地域の自治体に問い合わせをしてみるとよいでしょう。

風疹予防② 妊婦ができる予防とは?


風疹ワクチンを接種し、十分な抗体をつけることは風疹予防としては最も効果的です。
しかし、風疹ワクチンは、ウイルスの毒性を弱めた生ワクチン。つまり、お腹の赤ちゃんに影響がある可能性がゼロではないので、妊娠中は接種できません。

では、もしも妊娠中に受けた抗体検査で、免疫が不十分である結果が出たらどのような予防法があるのでしょうか。

予防方法としては、「人混みへの外出は控える」「外出する時はマスクを着用」「うがい・手洗いの徹底」これらの基本的な予防方法で感染を阻止するほかありません。

妊娠20週目までは特に警戒するように心がけましょう。
また、配偶者やご家族など周囲の方も、抗体検査と早めにワクチン接種を行ってもらい、少しでも感染リスクを減らすことが大切です。

風疹予防③ 妊娠を望むなら事前に予防接種を!


まだ妊娠しておらず近い将来、妊娠を望んでいる方は、ぜひ、妊娠前にワクチンの接種をしておきましょう。

接種時期は、生理期間中や生理の直前・直後など、確実に妊娠していない時期を選び、接種後2か月は避妊することも忘れないでくださいね。
ちなみに、男性はワクチンの接種をした後の避妊期間は不要だそうです。

まとめ


妊娠中の風疹感染は、お腹の赤ちゃんに悪影響を及ぼすことを、お分かりいただいたと思います。
先天性風疹症候群の予防は、女性だけが予防をすれば十分というわけではありません。
お腹に宿った命を守るためには、ご主人をはじめ、身近な家族みんなが、高い予防意識を持つ必要があるのです。

一覧に戻る

不妊治療デビュー

コメント

コメントがありません。

コメントを書く

(全ての項目が必須入力となります)

ニックネーム

メールアドレス

※公開されません

コメント