花林レディースクリニック

  • 産婦人科
  • 花林レディースクリニック
  • 「優しく自然な分娩」をモットーに家族の絆を大切にした、心に残るお産づくりを目指しています。

    診療時間

    時間帯
    09:00~12:00
    16:00~19:00

    休診日:木曜日午後、日・祝日

    概要

    項目 内容・有無
    分娩法
    • 自然分娩
    女医がいる いない
    出生前診断
    立会い分娩
    がん検診
    クレジットカード 不可
    産後ケア あり
    託児スペース あり
    母子同室
    母乳外来
    子連れ出産
    4D超音波診断装置
    エステ
    土日祝診療 不可

    施設情報・アクセス

    電話番号
    058-393-1122
    夜間受付
    あり
    住所
    〒501-6244 岐阜県羽島市竹鼻町丸の内4-5
    アクセス
    名鉄竹鼻線羽島市役所前より徒歩15分 JR岐阜羽島駅より車で7分
    最寄駅

    名鉄竹鼻線 羽島市役所前駅駅

    駐車場
    あり
    Web
    http://www.hanabayashi.com/

    クチコミ

    まだクチコミはありません。

    専門的な治療・特色

    ●安全にお産をするために

    "優しく、自然な分娩"をモットーに家族の絆を大切にした心にお産づくりに努めます。赤ちゃんが元気に産まれることがお母さんの一番の願いと思います。
    長い妊娠生活を経て、お母さんと赤ちゃんにとって待ち望んだ一番大切な出産を迎えようとした時、予定日が近づくにつれ、いろいろ不安なことがお母さんの心の内に芽生えていませんか?
    お産をするにあたって医療や入院管理上の制約もあり、お母さんの希望や要望に応えられないことが多いと思いますが、ご自身が出産する施設のお産に対する考え方を知り、不安を解消していくことや、ご自身のお産に対する希望や要望を自由に話すことで信頼関係を築くことが大切と考えます。
    また、退院後も授乳指導や育児指導を積極的に行っています。

    ●当院のお産に対する考え方

    ・LDR
    LDRは病院の中でも、自宅でリラックスして出産できるように考えられたシステムです。家庭的な雰囲気の部屋で、陣痛から出産を迎え、そのまま回復までを過ごします。アメリカで生まれたシステムで、LDRは、Labor(分娩)、Delivery(出産)、Recovery(回復)のそれぞれの頭文字をとったものです。LDRのメリットは、陣痛、分娩、産後の回復期を同じ部屋で過ごすので、夫とともに他の人を気にすることなく、とてもリラックスした気持ちでお産に専念できることです。
    また、産婦さんが主役の、満足できるお産ができます。
    当院では、夫やご家族が分娩に立ち会うことが親子の絆を形成する上で大切だと考えますが、あくまで希望者が対象となります。

    ●医療処置について
    自然分娩をめざし、不必要な分娩の誘発や促進は行いません。お母さんと相談してなるべくお母さんと赤ちゃんの負担にならないように分娩を進めるようにしています。

    ●分娩後の過ごし方
    ・お産の後、家族又はお母さんにへその緒を切ってもらいます。そして、赤ちゃんをお母さんのお腹の上にのせ、赤ちゃんに触れて頂きます。
    ・その後、赤ちゃんを清潔に保つために、軽い沐浴は必要と考えます。
    ・沐浴後は再び赤ちゃんをお母さんのかたわらに寝かせ、帰室までの間、赤ちゃんと共に
     過ごして頂きます。
    ・生まれたての赤ちゃんは嗅覚が最も敏感で最初に嗅ぐお母さんの臭いが親子の絆を築くことに
     なります。その為、出産後は早期にベットで授乳をして頂きます。

    ●母子同室
    出産翌日より母子同室です。

    ●母乳栄養
    ・母乳栄養を推奨しています。
    ・初乳には免疫のもとになる物質が多く含まれています。
    ・授乳することによる赤ちゃんとの触れ合いが親子の絆を築くためには大切なことです。
    ・授乳は脳からの育児ホルモン(プロラクチン)の分泌を促進し、育児にむくように
     お母さんの精神構造をかえてしまうくらい大きな力をもっています。

    ●お産に対する心構え

    一般に女性が妊娠したときに直面する最大の問題は、母親になることを受け入れることができるかどうかです。特に初産婦の方はすべてが初めての体験で不安なことが多く、精神状態が不安定になります。さらに分娩が近づくと出産への不安、そして出産後の育児に対する不安があります。このような時は、ためらわずにご主人や実母、さらには病院のスタッフに相談しましょう。お産や育児をするのは自分ですが、家族の理解や協力が得られなければ何もできません。日頃より安心して分娩できるように周囲の協力を得られるようにしておきましょう。

    この病院へのお問い合わせ
    058-393-1122